人間は空を飛ぶことはできませんが、21世紀のテクノロジーはそれを疑似体験させてくれる時代になりました。そのひとつがドローン。ドローンを操縦して空の自由さを体験することは新しい感動です。
しかし、ドローンはまだまだ発展途上の分野であり、操縦の慣れも、法律の知識も必要です。
中野ドローンクラブは会員同士で操縦技術、知識を学びあってゆく場でありたいと考えています。
お問い合わせや入会申し込みなど、
いつでもお気軽にお問い合わせください
中野ドローンクラブについて
ドローンのことを何も知らなくとも興味がある、触ってみたい。
まずその気持ちから初めてみませんか。
空の産業革命と言われているドローンですが、パイロット不足も指摘されています。練習環境がな都内ではないこともその要因のひとつであり、民間スクールに通うにも運転免許取得並の料金がかかります。その一方でひとつ重大な事故が起これば規制だけが強まる状況も現在のドローンの社会的立場を表しています。
そこで、都心でのドローン練習できる時間と場所を、ドローンに関する知識を学ぶ場をつくろうと考えました。
正しい知識と操縦技術を持ったパイロットになれるようにお互いが切磋琢磨する場となり、また、ドローンの普及啓蒙、そして社会に貢献することが当会の目的です。
初心者大歓迎です。ドローンのことを何も知らなくとも興味がある、触ってみたい。まずその気持ちから初めてみませんか。
ドローンとは
ひとくちにドローンと言ってもその用途によって多種多様な型があります。おおまかに分けて
・物資運搬や設備点検などに使われる大型の産業用ドローン
・空撮用の小型〜中型ドローン
・室内ホビー用のトイドローン
・ドローンレース用の小型ドローン
などがあります。
ニュースなどの報道では軍事用のドローンもまとめて【ドローン】と一緒くたに扱われていますが、法律上では100g未満の機体を模型航空機、100g以上のドローンを無人航空機として扱い、適用される法律も違ってきます。
当会では主に手に入りやすく、比較的安価な空撮用のドローン、トイドローンを練習に使います。
入会について
入会を希望する際には氏名、住所、連絡先メールアドレスをお知らせください。入会前に見学に来ることをお勧めしております。
お預かりした個人情報は法令に則って管理します。使い道は会の連絡、行政へ提出する以外の用途です。提供者の同意なく第三者へ提示することはありません。
年1,000円の年会費がかかります。
また、別途、活動の際に有料施設を使用した場合は施設代を当日参加者で折半します。
よくあるご質問
Q.ドローンを持っていないのですが
A.ドローンを持っていなくとも大丈夫です。お貸しします。保険加入済みの機体を使っていただきますので、安心して操縦できます。
Q.自分のドローンを持ち込んでもよいですか
A.大丈夫です。ただし、損害賠償保険は加入するようにお願いしています。
Q.持参するものを教えてください
A.ドローン操縦アプリをインストールするスマートフォン、タブレットをご用意ください。
Q.ドローンについて全く知識がありません
A.当会は初心者大歓迎です。初めてでも順を追ってレクチャーいたします。
Q.年齢制限はありますか
A.大手メーカーでは対象年齢を18歳以上としています。当会では経験者がレクチャーすることを鑑み、中学生以上とさせていただきます。小学生以下の方も参加可能ですが、保護者の方が付き添うようにお願いします。
Q.操縦だけでなく、ドローンで撮影した映像の編集技術も学びたいです
A.現在は考えていませんが、メンバーの要望が多ければそういった場を設けることも検討します。
Q.練習はいつ行いますか
A.土日を予定。月一〜参加人数をみて増やしていきます。日時などはFacebookページで発信していきますのでぜひチェックしてください。
Q.練習に毎回参加できるとは限りません
A.毎回参加する必要はありません。ご都合のよいときに参加ください。参加人数把握のため事前にメール、SNS等で出欠をとらせていただきます。
Q.練習はどこで行いますか
A.基本的には区の屋内施設を使います。 屋外施設を使ったり、絶景スポットに撮影小旅行に行ったりすることも計画しています。
Q.中野区外に住んでいますが、入会はできますか
A.入会可能です。既に中野区外のメンバーも参加しています。ただし、活動は中野区内が中心となりますので、無理のないようにご参加ください。
Q.入会前に見学をしたいのですが
A.もちろん可能です。お問い合わせ欄よりその旨お知らせください。